Postal Search APIs & Solutions
Postal Search APIs & Solutions
  • チュートリアル
  • ダイジェスト
  • リファレンス
  • デモ
  • テスト
  • 構築キット
  • with Gadgets
  • with jQuery
  • with Microformats
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • フォーラム
  • ブログ
Design by
Studio7designs
opensourcetemplates.org
ホーム > Postal Search Ajax API サンプル > with jQuery

住所の単語から住所の候補をサジェスト表示する #1

※ 2008年6月22日から Postal Search Ajax API の jQuery coder プラグイン を使って、テキストボックスを拡張して、住所の入力を支援できるようになりました。詳しくは、住所の単語から住所の候補をサジェスト表示する #3 を見てください。

Google サジェスト や gooサジェストβ with ATOK は、キーワードの入力候補を表示しますが、このデモでは Postal Search Ajax API を使って住所の入力候補を表示します。

入力ボックスに住所の単語を入力すると、その単語を含む住所を検索し、その結果を住所の入力候補としてリスト表示します。そして、リストの中から住所を選択すると、その選択した住所を入力ボックスに表示します。

Suggest クラスの中では jQuery coder プラグイン を使って、指定した住所の単語から郵便番号を検索し、さらに jQuery lookup プラグイン を使って、その郵便番号から住所を検索し、その結果を表示しています。

住所
jQuery(function($) {
  new Suggest("#a").start();
});

まだ中小の解決すべき課題があるため、評価を主な目的にデモとして公開しました。最終的には Postal Search Ajax API に組み込んでリリースする予定です。

関連情報

ベーシック
  • 郵便番号から住所を検索する
  • 住所の単語から郵便番号を検索する
  • 住所の単語から郵便番号を検索してその住所を表示する
送信フォーム
  • 郵便番号を住所に変換するフォーム
  • 郵便番号を住所とフリガナに変換するフォーム #1
  • 郵便番号を住所とフリガナに変換するフォーム #2
  • 郵便番号を住所に変換し、都道府県を選択するフォーム
  • 郵便番号を住所とフリガナに変換し、都道府県を選択するフォーム
with jQuery
  • 郵便番号から住所を検索する #1
  • 郵便番号から住所を検索する #2
  • 送信フォームの入力形式を郵便番号に制限する
  • 住所の単語から郵便番号を検索する
  • 住所の単語から郵便番号を検索してその住所を表示する
  • 住所の単語から住所の候補をサジェスト表示する #1
  • 住所の単語から住所の候補をサジェスト表示する #2
  • 住所の単語から住所の候補をサジェスト表示する #3
Google Maps API
  • ジオコーダを使って郵便番号の周辺地図を表示する
  • 都道府県の県庁所在地を日本地図に表示する
  • 都道府県を選択してその県庁所在地の周辺地図を表示する
  • ジオコーダを使わずに郵便番号の周辺地図を表示する
BLOGRANGER API
  • 郵便番号の地域に関連するブログを検索する
Copyright© 2007 LEARNING RESOURCE LAB and the Postal Search APIs & Solutions team.